・またサボってしまったようですね。
・1/20
実験していました。ほぼ1年もの間、試行錯誤して出ない出ないとスタッフのかたに相談していたことが「ただの勘違い」だったとは。測定したかったことは光の偏光の「回転角」でして、期待される結果が「磁場を反転させると値も反転する」ということなのですが、サンプルとして使っていた鉄チップは強磁性体ですので回転しまくるんですね。磁場を反転させると回転しすぎてしまい、値が反転するどころか反転させる前の値に近いという落とし穴。
まぁもうpump-probeに移行しますけれども。検出はもちろんWollaston prism→balanced detectorで。測定精度が落ちます。
・1/21
午前中はbalanced detectorの設計。午後からはKエンスの会社説明会。某P社よりは格段に楽しかったですね。内定者も話がうまかったです。某M菱電気の人事(ただし1年目)よりはよっぽど話せます。
そして夕方からは鍋パ@Newホテル阿部。もちろんベトナム関係ですw もはや月1のペースで集まっており、定例会(月例会)と呼ばれておりますw
人が遊びにくるのが嬉しいです。私は子供の頃、親が人を入れることを嫌っていた(別に家が散らかっていたわけではない)+据え置き型ゲーム機がなかったため、遊びにいく時は友人の家でしたから、友人が家を尋ねて来てくれると嬉しいです。現状でも下宿先が大学から離れていることもあって、なかなか遊びにきてくれませんからね。
そのためもあってか、遊びに来てくれる時はかなりおもてなしをしておりますw
・1/22
捜し物が見つかりませんでした。結局他のもので代用することに。
授業をサボってしまう。もはや授業とか二の次です。
後輩に依頼していた実験器具を置く棚がやっと完成しました。私が設計&依頼してから2ヶ月(!)、ようやく完成しました。
天板がアクリルのYOSHIKI仕様ですw フレームを黒にしていたら最高にカッコよかったはずですが、黒のアングルが余っていなかったために断念。 この棚ができたおかげでかなり作業がしやすくなりました! ただ、器具の数値を見ながら光学系の調整をすることが少し困難になりそうです。
・1/23
モンハンw
0 件のコメント:
コメントを投稿